■新着情報 11/23Up |
★2015年 |
11.19〜21 |
バーレーン6時間レース |
最終戦でトヨタ2号車が表彰台を獲得しブルツの現役引退に花を添える ドライバーズタイトルはポルシェ#17でアウディは及ばず |
1030〜11.01 |
上海6時間レース |
ポルシェがル・マンからの連勝を5に伸ばしワークスタイトルを決める。トヨタは一筋の光明も見いだせないまま定位置で凡走する |
10.09〜11 |
富士6時間レース |
お膝元のレースはトヨタ恵みの雨となるも上位争いには加われず定位置に沈む。救いは一貴の序盤のアグレッシブな走りだけ |
09.17〜19 |
サーキット・オブ・ジ・アメリカ |
トヨタの戦略はノーミスでライバル達の脱落を待つはずが、序盤からピット進入ミスやクラッシュで弱り目に祟り目的レースとなる |
08.28〜30 |
ニュルブルクリンク6時間 |
ポルシェがアウディの追撃を振り切り地元でワン・ツーフィニッシュを披露! トヨタはパワーギャップを埋められず屈辱的敗北喫す |
06.11〜14 |
ル・マン24時間 |
期待のロードラッグ仕様でもライバル達と互角に闘えず、プラン通りのレースを進めるも#2がポルシェから8Lapsダウンの6位に |
04.30〜05.02 |
スパ6時間 |
ハイダウンフォース仕様で臨んだル・マン前哨戦はライバル達の影も踏めずに3Lapsダウンの完敗に終わる |
04.10〜12 |
シルバーストーン6時間 |
WEC開幕戦、トヨタは粘りの走りで3位4位ゲットもパワーアップしたアウディやポルシェとの差は歴然でシリーズに暗雲が |
04.03 |
2015年シーズンを占う |
速さも強さも兼ね備えたポルシェがシーズンを席巻する可能性大!マシーン一新のアウディが対抗しトヨタは下位に低迷する |
02.12 |
WEC・ル・マン巡る動き |
アウディ、ポルシェに加え、ニッサンが復活しCカー時代到来を髣髴させる状況に。トヨタのル・マンは今季も2台体制 |
# ★2014年 |
11.28〜30 |
サンパウロ6時間レース |
ポルシェと激しいバトル展開も最後は#8がSCラン2位フィニッシュで悲願のマニュファクチャーラーズタイトル獲得なる |
11.13〜15 |
バーレーン6時間レース |
3戦連続のワン・ツーフィニッシュならずもデビットソンとブエミが年間チャンピオンに!。レースは#7が今季初勝利 |
10.31〜11.02 |
上海6時間レース |
トヨタ#8が連勝、2戦連続のワン・ツーフィニッシュ!。SCラン中にスプラッシュを決め圧倒的な速さで上海を席巻する |
10.10〜12 |
富士6時間レース |
トヨタがライバル達に圧倒的な差をつけてワン・ツーフィニッシュで富士3連覇達成!ドライなら絶対に負けない |
09.18〜20 |
サーキットオブアメリカ |
トヨタは序盤ワン・ツー体制確立も、突然の雷雨で流れは一気にアウディに。ル・マンに続きN・ラピエールが大ミス |
06.11〜15 |
ル・マン24時間レース |
トヨタ#7が14時間までトップ快走も電気系統のトラブルで無念のリタイヤ。#8が3位入賞も序盤の大クラッシュが痛かった |
06.10 |
日産2015年ルマン復帰他 |
日産が2015年に革新的なLMP1マシーンを引っ提げてル・マンに帰ってくる。「2年以内にル・マン制覇!」と自信満々 |
05.02〜03 |
スパフランコルシャン6h |
ル・マン前哨戦はスパウェザーとは無縁の五月晴れでガチンコ勝負の行方はトヨタ#8が独走劇を披露し開幕2連勝を飾る |
04.18〜20 |
シルバーストーン6h
|
トヨタTS040HYがデビューレースのシルバーストーン6時間で荒天に的確に対応しWEC参戦後初のワン・ツーフィニッシュ |
★2013年 |
11.28〜30 |
バーレーン6時間レース |
今季2度目のフロントロウ独占。#7が序盤エンジントラブルで戦線離脱も8号車が速さと強さを見せ初勝利!有終の美飾る |
11.08〜09 |
上海6時間レース他 |
予選で7号車がポールを獲得、速さを取り戻したトヨタだったが決勝では終盤のパンク響いて落胆の#7が2位フィニッシュ |
10.18〜20 |
富士6時間レース |
ホームコースに戻り予選からアウディと拮抗した走りを見せるが決勝は生憎の豪雨に見舞われ7号車がセーフティラン優勝 |
09.20〜22 |
サーキットオブアメリカ |
予選ではアウディに大きく引き離されるも、決勝では誤算乗り越え粘り強い走りでトップ争いを展開し僅差の2位をゲット |
09.01 |
サンパウロ6時間レース |
ハイダウンフォース仕様を投入も26周目で♯32号車ロータスと接触クラッシュしあっけなくリタイア。ツキもなかったが‥ |
07.10 |
WEC後半戦のトヨタ |
巻き返しを図るべきWEC後半戦だが、トヨタは1台体制に戦線縮小するかもしれない。海外の複数メディアが報じている |
06.22〜23 |
ルマン24時間レース |
急変する天候と荒れたコンディションを制したのは速さも強さも増したアウディでトヨタは惨敗!退屈なレースだった |